そろそろ桜の季節ですが、その前に、私にとっては非常に恐ろしい花粉の季節があります。
私は、2年前までは重症の花粉症で、毎年苦しめられていたのですが、昨年はほとんど症状が出なかったので、体質が変わったのか、治ったものと思っていました。
今年も、花粉がかなり飛んでいるという情報が流れていても、特に、症状もなく、やはり治ったのだろうと思って、安心していました。
ところが、最近、暖かい日が続いて、花粉の量がかなり多くなったようで、また、花粉症の症状が出てきて、外にいる際は、マスクをしなければならなくなりました。治ったとばかり思っていたので、また花粉症に悩まされるのかと思うと、結構ショックではありました。
ただ、そのままでは辛いので、最近発売された、市販の薬を買って飲んでみたところ、効果があり、かなり症状が楽になり、少し安心しているところです。
辛い花粉症の時期が終わる頃には、桜の季節がやって来るということで、それを楽しみに、花粉症と闘っている毎日です。
(弁護士 高橋善由記)
投稿者プロフィール

-
弁護士 仙台弁護士会所属
専門分野:離婚
経歴:仙台生まれ。仙台第一高等学校卒業後、上智大学文学部英文科に進学。卒業後、平成14年に弁護士登録。勅使河原協同法律事務所(仙台)を経て、平成24年に高橋善由記法律事務所を開業し、現在に至る。主に離婚問題の解決に従事し、相談者の抱えている問題に寄り添いながら最適な方法を提案し、新たな人生の始まりをサポートしている。
最新の投稿
- 2025.03.19お客様の声2025年2月お客様の声
- 2025.02.05お客様の声2025年1月お客様の声
- 2025.01.21お客様の声2024年12月お客様の声
- 2025.01.18モラハラ被害の解決事例モラハラ夫と約3か月で協議離婚が成立となった事例